一般社団法人  千葉南青色申告会




 千葉県から、納税者の皆様へ大切なお知らせです。
令和7年10月1日から、県税事務所などの窓口受付時間を午後4時までに短縮する
試行を行います。

『千葉県から納税者の皆様へ大切なお知らせです』(PDF)




令和7年度税制改正による所得税の基礎
控除の見直し等について(国税庁)
令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し関する見直し、
「特定親族特別控除」の創設が行われました。
 これらの改正は、原則として、令和7年12月1日に施行され、令和7年分以後の所得税について適用されます。
 このため、令和7年12月に行う年末調整など、令和7年12月以後の源泉徴収事務に変更が生じます。
令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について(源泉所得税関係)




特集〉インボイス制度(国税庁)

インボイス制度への事前準備の基本項目チェックシート

インボイス記載事項チェックシート

マンガでわかるインボイス記載事項

インボイス発行事業者として登録をしたい場合【申請手続】

消費税2割特例特設ページ
インボイス発行事業者の『2割特例』適用可否フローチャート

 消費税の基本的なしくみ(国税庁動画チャンネル)
 個人事業者の消費税(初めて課税事業者となる方へ)(国税庁動画チャンネル)
 消費税インボイス制度特集(国税庁動画チャンネル)
 『消費税及び地方消費税の申告書・添付書類等』

<国税庁>インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト






千葉南青色申告会では
すべての来局によるご相談等(記帳相談・入会・各種手続き等)
【予約制】とさせていただきます
《記帳の仕方の相談は4月~11月まで》
12~3月の相談は別途ご案内の通りとなります
《会計ソフト『ブルーリターンA』の販売はしておりません》
≪入会の受付は4~11月です≫

<4~11月の予約時間:月曜~金曜の平日> 9:00・10:00・11:00・13:00・14:00・15:00
※行事等により予約をお受けできない日時がございます※
※12~3月は別途ご案内の日時となります※

電話応対時間〈月曜~金曜の平日〉9:30~11:30・13:30~16:00
※業務の都合上応対ができない場合がございます事をご容赦ください※



≪事務局休業日≫
【例年】土日祝日・8月13~15日・12月29日~1月4日・
【例年】所得税の通常の申告期限日の(土日を除く)翌日・

【2025年度指定休業日8月12日(火)・9月26日(金)・10月27日(月)

【上記のほか各種行事のため事務局を閉所する場合がございます】



【入会金2,000円・年会費19,200円
(事業年度:4月~翌3月)
≪入会時に申し受けます≫
≪翌年度以降の年会費は口座振替をお願いしております≫

※※2026年度より年会費を24,000円に改定いたします※※







お知らせ・行事予定など
   
最新情報
行事予定 【編集中】
相談会等の日程
↑未入会の方も参加できます《参加費無料》
会員の皆様へ -2022年07月更新-
   
e-Taxについて【編集中
情報公開 -2024年06月更新-

会計ソフト『ブルーリターンA』

☆『ブルーリターンA』ご利用の方へ☆

通常の記帳に関する入力相談は4~11月です【予約制】

確定申告時期の相談日は別途案内の日程となります(1~2月の指定日のみです)
【3月の相談日はありません】

   
   
《ご案内》
千葉南青色申告会では
『ブルーリターンA』の
販売をしておりません

   
『ブルーリターンA』ホームページ



青色申告について
-2022年07月更新-
青色申告とは
個人事業を始めたら

 
入会のご案内(4~11月)
【予約制】
千葉南税務署管轄区域

リ ン ク
-2025年04月更新-
官公庁などへのリンク
※税務関係のページにリンクしています

青色申告会へのリンク
いろいろリンク


 


     
     




 




当ホームページでご案内している説明会等は
(一社)千葉南青色申告会会員の方を対象としております

入会は4月~11月の間】受け付けております【予約制】※



一般社団法人 千葉南青色申告会
〒260-0822 千葉市中央区蘇我5-20-17
TEL043-262-8966
FAX043-262-8977
≪月曜~金曜の平日≫
※予約時間 9:00・10:00・11:00・13:00・14:00・15:00
※電話応対時間9:30~11:30・13:30~16:00※

※確定申告期間中は上記の限りではありません※

←アクセス方法はこちら




~~~(一社)千葉南青色申告会 事務局~~~
ちばみなみあおいろしんこくかい
-通信用-

E-mail



原則としてメールへの返信はいたしません
メールでのご相談・ご質問には
お答えすることができませんのでご了承ください
※まれに迷惑メールに振り分けられ
メールの確認ができない場合があります
お問い合わせいただくか
再度送信をお願いいたします


最終更新日  -2025年8月8日-



since -2005年10月-